
|  | 造園工事と共に久しぶりに和風の庭の植栽 施主様の奥様はとても明るい方で、美味しいものを見つける達人。 毎日美味しいおやつを出して頂いて、ちょっとズボンのウエストが...き、きつい。 奥様いわく「私自身、見た目は派手だけど、庭はシックな感じがいいのよね。」 という事で、和風の主庭は苔やシダを使って植栽しました。 | 
|  施工前 | 
|  施工後 | クラマシダ イワヒバ シラユキゲシ ツワブキ 斑入りナルコユリ コクリュウ 等を植栽 | 
|  | |
| 奥様の一番のお気に入りは、主庭の入口のハクモクレンの下のミヤコワスレとスミレ。 | 
| 玄関前のエスパリアフェンスには常緑のクレマチス・ウンシナータ。 白くて可憐な花が咲きます  |  | 
| ここは、レインボーファン、ツルニチニチソウ、ラミウムなど、グリーンのバリエーションで爽やかなかんじに。 | |
|  |  | 
|  |  | 
