No.047 細長い庭の改造園〜鎌倉市 Y邸〜 2004/3・2005/3 |
![]() 施工前 |
→ |
![]() 施工後 |
![]() (1)デッキ束石と大引き材(アルミ材)設置 |
![]() (2)リウッドデッキ(YKKAP)組立 |
![]() (3)デッキ完成(一期工事後) |
玄関前の平板を撤去してレンガで舗装し歩きやすくします。 砕石下地で透水を確保し吸水率の低い固いオーストラリアレンガで舗装しました。 |
![]() 施工前 |
→ |
![]() 施工後 |
![]() (1)すき取り作業 |
![]() (2)砕石転圧、砂下地敷き均し |
![]() (3)転圧と細部切りもの |
![]() 一期工事完了後 |
![]() 二期工事で花壇拡張と真砂土舗装 |
![]() 第一期工事平面図 |
![]() 第二期工事平面図 |
![]() 一期工事完了後 |
![]() 二期工事で花壇拡張と真砂土舗装 |
平面図で比較すると一期と二期の変化がわかると思います。 図面をCADで作るようになってからこういう対応も楽になりました。 古いデータを呼び出してくれば簡単に書き足したり変更したりできます。 |
![]() CAD鳥瞰イメージ |
![]() 2年目に完成 |