No.060
施主様デザインの門周りとアプローチ 〜茅ヶ崎市 K邸〜 2005/11 |
お客様自ら展示場に出向いて材料を決め、デザインや色まで細かな指示をいただきました。 弊社ではアドバイスと施工をして差し上げただけなので、お客様による作品とも言える物件です。 |
![]() |
→ |
![]() |
アプローチのど真ん中にマス蓋が4つ。化粧蓋(フロアーハッチ)を乗せて2重蓋にします。 こうすると蓋の上にも石が貼れるので石貼りがスッキリと仕上がります。 |
![]() (1) |
→ |
![]() (2) |
→ |
![]() (3) |
(1)お隣との境界にブロックを積む。 (2)門周りの躯体ブロック。 (3)アプローチの下地コンクリートと石貼り。 | ||||
![]() (4) |
→ |
![]() (5) |
||
(4)門袖の下塗りと腰貼り。 (5)門袖の左官化粧。 |
![]() |
→ |
![]() |
フェンスと門扉はYKK APのトラディシオン・シリーズをお選びになりました。 フェンスは6型、門扉は9型です。ロートアイアンの風合いがアルミ鋳物で製品化されています。 |
![]() (1) |
→ |
![]() (2) |
→ |
![]() (3) |
(1)道路側ブロックを積む。 (2)フェンス、フィックスフェンスの取り付け。 (3)左官仕上げ。 |
![]() |
→ |
![]() |
歩きにくかったアプローチが玄関ポーチと同系色の石貼りで化粧され、大きなマンホールも気にならなくなりました。 |