投稿日:2006/03/07(Tue) |
Q:70 |
カツラの木を庭に植えようと思っています。 ただ、うちの庭は南向きで前は道路、日差しをさえぎるものが全くありません。このような環境でも大丈夫でしょうか?葉やけをするのでは?と心配しています。(ちなみにヤマボウシは葉のふちが茶色になってしまいます) 水遣りはなるべくするようにしています。庭土は粘土質です。 カツラは水を好むと聞いたのですが、夏の水遣りも多めがいいのでしょうか? ヤマボウシの葉が茶色にのは、葉やけなのでしょうか?それとも水不足? ヤマボウシは日が当たりすぎる環境は適していないのでしょうか? スペースはあり、緑陰のつくれる木を植えたいと思っています。洋風の庭なので「ニセアカシア」も候補ですが、根が浅く台風対策に不安があるのと、ひこばえが出てくると聞いたので思案中です。 何かおすすめの木があれば教えてください。関西地方です。 |
A: |
カツラ!いいですねえ、私も大好きな木です。若葉の色といい、風になびく枝の柔らかさといい、秋も楽しめて幹も美しい、、、素敵な木です。 確かにカツラは水湿の林によく生えている木です。京都の桂川付近とか、、、。とはいえ土質によっては水のやりすぎはかえって毒ですから「水を好む」ことを意識しながら様子を見るという程度でしょう。 ヤマボウシの葉がいつ頃どんな風に茶色いのかによって判断は異なりますが、落葉期より少し前に病斑のようなものが出てばらばらと葉が落ちるなら「炭疽病」の疑いがあります。 風でこすれて葉先が茶色くなることもありますので、モノを見ないとわかりません。ご心配でしたら写真に撮って「画像掲示板」の方でご質問ください。 カツラにまつわる話は多く、検索してみるとおもしろいかもしれません。落葉期に甘い香りを放つのも不思議といえば不思議です スペースがあるなら是非植えて頂きたいです。洋風の庭にも合いますし、ニセアカシアより私はカツラをお薦めします。 葉は確かにずっと無傷でいることは出来ませんが、成木になればそれほど気にならないはずです。強剪定を避け、出来るだけ自然樹形を保てば幹焼けや葉焼けはしないはずです。 ミモザアカシアなども相変わらず人気ですが、成長が早すぎてもてあましている方も多く、ゴールドクレストに似た厄介者にもなりかねません。ノビノビと大きく育って空を真っ黄色に染める姿は圧巻ですが。 カツラのファンとしては他の木は薦めたくないなあ、、、。 |