(有)木下庭園管理トップページへ

投稿日:2007/04/23(Mon)

Q:87  6年前に庭にヤマボウシを植木市で購入して植えました。初夏だったような記憶ですが3mほどの背丈で花が2.3咲いていたと思います。お店の人に花が終わったら赤い実が出来ますが木を成長させるために数個残してはさみでおとしてくださいと言われました。
その通りにしましたが翌年からまったくつぼみがつかなくなりました。木はどんどん成長しますが、(今年も新芽がいっぱい出てきてます)一度咲いていて5年も咲かなくなりまた咲くことがあるのでしょうか?今年咲かなければ抜こうと義母に言うのですが、枯れていないのに来年こそは・・と抜くことに反対します。

A:
 花が終わったらすぐに剪定するように言われたのではないですか?木を疲れさせないためという理由なら、実になってからでは遅いのです。要するに種を作るために使われるエネルギーを抑えるということですから花が終わるやいなや切り取らなければ意味がないのです。

 また、実が出来てから剪定していたとすると、その時期にはもう「花芽分化」していて来年の花の元が出来ていますから、それを落としてしまえば当然花は咲きません。

 一部の例外を除いて「花が咲かない木は無い」と申し上げておきます。花を咲かせるもっとも簡単な方法は「何もしないで放っておく」ことです。ボサボサになろうが構わず2年も放っておけば必ず花は咲きます。どんな木でもそうです。

 咲かないから抜いてしまおうなどとおっしゃらずに剪定をせずしばらく様子を見てあげてください。人間が手を出せば出すほど問題はこじれていくのです。


樹木編へ戻る トップメニューへ