(有)木下庭園管理トップページへ
投稿日:2003/02/26(Wed)

Q:22 あか樫の木です。高さ約6m 太さ直径15〜20cm。下のほうの葉がまだらに白くなっています。全ての葉ではありませんがかたまって何箇所かあります。病気なのでしょうか。
もしそうでしたら、消毒等、対処法を教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。

A:

それは白くて粉っぽいものですか?
多分、うどん粉病だと思うのですが・・・この病気は大抵、風通しの悪い所に発生します。
まだ、うどん粉病が発生するには早いようなので、去年発生していたものに気づかないでいたのかもしれませんね。
今は菌が越冬している時期なので、新芽が出ていなければ石灰硫黄合剤で菌を封じ込めることが出来ます。
芽が動き始めていたらベンレート水和剤もしくはサプロール乳剤等、殺菌剤を使用してください。

いずれにしても白く汚くなった葉は元通りに綺麗になるわけでは無いですし、痛んだ葉では光合成もうまく出来ないので切り取って捨てるのが良いでしょう。

薬剤の散布方法については各薬剤のラベルをよく読んで使用してください。

追記:元気な木は病気にも抵抗力があると思っています。
病気になるには、何か原因があると思って観察してみてください。
密接に樹木を植えて風通しを悪くしていないでしょうか?
粘土質の土壌で水はけが悪かったりして、根にダメージを与えていないでしょうか?

樹木の気持ちになって、もう一度環境を見直してみてはいかがでしょうか。


病害虫編へ戻る トップメニューへ