画像 |
植物名/別名 |
分類 |
花期/草丈 等 |
施工例 |
![]() |
カレンジュラ 冬知らず |
1年草 |
花期:11〜翌5月頃 草丈:15〜40cm 日照: ![]() メモ:-15℃まで耐えられると言われている |
あり |
![]() |
コツラ |
1年草 |
花期:3〜6月頃 草丈:15〜25cm 日照: ![]() |
あり |
![]() |
ナスタチューム |
1年草 |
花期:4〜10月頃 草丈:30〜50cm 日照: ![]() |
|
![]() |
ビオラ |
1年草 |
花期:9〜翌6月頃 草丈:15〜30cm 日照: ![]() ![]() |
|
![]() |
ビオラ・アプリコット |
1年草 |
花期:9〜翌6月頃 草丈:15〜30cm 日照: ![]() ![]() |
|
![]() |
クリサンセマム・ムルチコーレ |
1年草 |
花期:2〜5月頃 草丈:15〜30cm 日照: ![]() |
|
![]() |
マトリカリア |
1年草 |
花期:5〜7月頃 草丈:30〜60cm 日照: ![]() |
あり |
![]() |
ウィンターコスモス |
多年草 |
花期:10〜翌2月頃 草丈:50〜100cm 日照: ![]() |
|
![]() |
オステオスペルマム |
多年草 非耐寒性 |
花期:4〜6月頃 草丈:20〜50cm 日照: ![]() |
|
![]() |
セイヨウオキナグサ |
多年草 |
花期:2〜3月頃 草丈:20〜40cm 日照: ![]() |
|
![]() |
ユリオプシスデージー |
常緑 多年草 |
花期:11〜翌4月 草丈:60〜100cm程度 日照: ![]() |
あり |
![]() |
カラー |
球根 |
花期:6〜7月頃 草丈:50〜100cm 日照: ![]() |
|
![]() |
クロッカス |
球根 |
花期:2〜3月頃 草丈:10〜15cm 日照: ![]() |
|
![]() |
スイセン |
球根 |
花期:2〜3月頃 草丈:30〜60cm 日照: ![]() ![]() |
あり |
![]() |
アンデスの乙女 |
落葉低木 非耐寒性 |
花期:9〜10月頃 草丈:80〜200cm程度 日照: ![]() |
|
![]() |
エニシダ |
落葉低木 |
花期:5〜6月頃 草丈:40〜150cm程度 日照: ![]() |
|
![]() |
レンギョウ ”マリードコタソーレ” |
落葉低木 這性 |
花期:3〜4月頃 草丈:40cm〜 日照: ![]() |
あり |
![]() |
エリカ・カナリーヒース |
常緑低木 |
花期:3〜4月頃 草丈:30cm〜 日照: ![]() |
|
![]() |
ゴールデンクラッカー |
常緑低木 |
花期:1〜6月頃 草丈:50〜300cm 日照: ![]() |
|
![]() |
黄モッコウバラ |
常緑つる |
花期:4〜5月頃 日照: ![]() |
あり |